1: 鴉 ★@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:01:08.89 ID:???.net
スポンサーサイト
1: もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 07:21:50.32 ID:???.net
1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 00:39:17.29 ID:???.net
米国も今度は許す? 韓国の核武装=核抑止論が専門の矢野義昭客員教授に聞く(1)【鈴置高史】
http://cdbc.blog.fc2.com/blog-entry-1704.html
上記スレの続編
########################
米国が止めても韓国は核武装する――。矢野義昭・拓殖大学客員教授(元・陸将補)と「朝鮮半島の核」の展開を読んだ(司会は坂巻正伸・日経ビジネス副編集長)。
大戦争はできない米国
-----前回の矢野さんのお話は、韓国の核武装を米国が黙認するかもしれない。北朝鮮の核武装に加え、米国の軍事戦略が世界的に変わったからだ、ということでした。
矢野:東アジアと西太平洋で、米中の軍事的な力関係が逆転する可能性が出てきました。米国は今後10年間で1兆ドル近い国防費を削減します。一方、中国は成長率の鈍化にもかかわらず毎年、軍事費を2桁のペースで増やしています。
http://cdbc.blog.fc2.com/blog-entry-1704.html
上記スレの続編
########################
米国が止めても韓国は核武装する――。矢野義昭・拓殖大学客員教授(元・陸将補)と「朝鮮半島の核」の展開を読んだ(司会は坂巻正伸・日経ビジネス副編集長)。
大戦争はできない米国
-----前回の矢野さんのお話は、韓国の核武装を米国が黙認するかもしれない。北朝鮮の核武装に加え、米国の軍事戦略が世界的に変わったからだ、ということでした。
矢野:東アジアと西太平洋で、米中の軍事的な力関係が逆転する可能性が出てきました。米国は今後10年間で1兆ドル近い国防費を削減します。一方、中国は成長率の鈍化にもかかわらず毎年、軍事費を2桁のペースで増やしています。
1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 08:10:44.81 ID:???.net
誰からも止められず、核武装を着々と進める北朝鮮。焦った韓国人が「我々も核を持つ」と言い出した。
次の核実験で宣言
鈴置:韓国の朝鮮日報が「核武装」を訴えました。朝鮮日報は韓国で最大の部数を誇る保守系紙です。日本の新聞業界で言えば、読売新聞のポジションと似ています。
書いたのは楊相勲(ヤン・サンフン)論説主幹。政治部長、編集局長を経て論説委員会入りした、韓国保守論壇の本流中の本流の人です。それもあって、この「核武装論」は見過ごせません。
以下は、その「金正恩も、恐れさせてこそ平和を守る」(5月21日、韓国語)のポイントです。
次の核実験で宣言
鈴置:韓国の朝鮮日報が「核武装」を訴えました。朝鮮日報は韓国で最大の部数を誇る保守系紙です。日本の新聞業界で言えば、読売新聞のポジションと似ています。
書いたのは楊相勲(ヤン・サンフン)論説主幹。政治部長、編集局長を経て論説委員会入りした、韓国保守論壇の本流中の本流の人です。それもあって、この「核武装論」は見過ごせません。
以下は、その「金正恩も、恐れさせてこそ平和を守る」(5月21日、韓国語)のポイントです。
1: なまはげ87度 ★@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:55:13.87 ID:???.net

韓国海軍は、2010年に起こった哨戒艦「天安」爆沈事件を契機に、北朝鮮の潜水艦侵入に対する作戦能力を強化するため、1兆3000億ウォン(現在のレートで約1440億円、以下同じ)を投じて海上作戦ヘリ配備事業を進めた。英・伊合弁企業が開発した「ワイルドキャット」を、1機500億ウォン(約55億円)で20機購入すると決定し、これまでに1757億ウォン(約195億円)を先払いした。ところが防衛事業不正合同捜査団(合捜団)による捜査の結果、機種選定の過程で、信じ難いとんでもない不正があったことが明らかになった。
相互リンク(外部サイト)の新着情報