1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 04:50:39.91 ID:???.net

「日韓未来対話」の終了後、記者会見するパネリストら=東京都渋谷区の国連大学で21日
日韓未来対話:正常化50年 関係、未来へ提言 有識者ら、関係改善訴え
日韓の有識者が両国関係の未来や相互協力について議論する「第3回日韓未来対話」が6月21日、東京の国連大学で開かれた。外交関係者や研究者ら25人が参加。翌22日に国交正常化から50年の節目を迎えるのを前に、日韓に横たわる歴史問題といかに向き合い、東アジアの平和を構築するかについて活発な議論を交わした。【松井豊】
スポンサーサイト
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 10:20:30.19 ID:???.net

6月20日、東京の在日本韓国YMCAで「日韓つながり直し 1965⇒2015 日韓条約50年 過去清算でつながろう!」の集会がありました。午前10時半から被害者証言の映像、朝鮮学校無償化排除の問題と群馬の「記憶 反省 そして友好」の追悼碑を守る会の特別報告、午後は、日韓闘争の証言映像上映、シンポジウム「検証!日韓条約・請求権協定」、午後5時からデモを行い、会場に戻って午後6時半から朴保&SONGIコンサートというすごい内容でした。韓国から14人の学生が来日し、9階の国際会議場ではユース・フォーラムが開催されました。
1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 02:59:08.64 ID:???.net

▲ 歌や踊りで会場を沸かせた出場者たち=神戸新聞松方ホール
音楽を通じて日韓友好を深める「韓国うたコンテスト」が20日、神戸市中央区東川崎町1の神戸新聞松方ホールであった。在日コリアンや日本人の個人やグループが人気のK-POPやバラードを熱唱し、会場を沸かせた。
駐神戸大韓民国総領事館と神戸新聞社が主催。6回目の今年は、神戸市や尼崎市、明石市、岡山県などから40組の応募があった。
(続きはログインらしいです)
ソース:神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201506/0008140552.shtml
1: ラブ師匠@GO ★@\(^o^)/ 2015/06/08(月) 21:44:37.70 ID:???.net
1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 21:44:06.97 ID:???.net
韓日国交正常化50周年を記念する文化行事が今月、日本で相次いで開催される。
韓国外交部は15日、「韓日国交正常化50周年記念文化行事の一環として、5月中に神戸、富山、札幌で韓国文化芸術公演団を派遣してそれぞれクラシック協演や伝統舞踊、国楽管弦楽公演を開催する」と明らかにした。
16日、神戸では韓国弦楽アンサンブル「ジョイ・オブ・ストリングス(Joy of Strings)」と神戸出身の有名ジャズギタリスト吉田次郎氏がジャンルの境界を越えた素晴らしいクラシック協演を披露する。
韓国外交部は15日、「韓日国交正常化50周年記念文化行事の一環として、5月中に神戸、富山、札幌で韓国文化芸術公演団を派遣してそれぞれクラシック協演や伝統舞踊、国楽管弦楽公演を開催する」と明らかにした。
16日、神戸では韓国弦楽アンサンブル「ジョイ・オブ・ストリングス(Joy of Strings)」と神戸出身の有名ジャズギタリスト吉田次郎氏がジャンルの境界を越えた素晴らしいクラシック協演を披露する。
相互リンク(外部サイト)の新着情報