1: 白水此方 ★@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:13:35.97 ID:???.net

2015年5月8日、中国メディアの中新網が、韓国メディアの報道を引用し、7日に青瓦台で行われた駐韓外交官とのレセプションで、朴槿恵大統領が南北統一について言及したと伝えた。
中新網は、「7日、青瓦台で行われた駐韓外交官とのレセプションに、109か国駐韓大使や国際組織の代表ら280人余りが出席した。朴槿恵大統領は、『当政権は対外政策の基本として信頼外交を掲げてきた』と語った」と伝えた。
スポンサーサイト
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 11:53:42.24 ID:???.net

韓半島(朝鮮半島)の平和を図るには、近隣国のうち米国との関係が最も重要だという意見が半数を超えた。
韓国ギャラップ社が10日から12日まで韓国全土の成人1005人に「米国・中国・日本・ロシアのうち、韓半島の平和のために関係が最も重要だと思う国はどれだと思うか」と尋ねたところ、回答者の59%が米国を選んだことが分かった。中国は35%、日本は2%、ロシアは1%だった。
米国が重要だという回答は20代(74%)と60歳以上(64%)で多く、30-50代でも50%を上回った。同社は「現在、韓半島の平和のために最も重要な国は米国だということについて、世代間で意見の違いはなかった」と分析している。
相互リンク(外部サイト)の新着情報