1 HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 10:00:48.43 ID:???.net
あっ韓ニュース

15日の午前9時1分頃。ソウル松坡区(ソンパグ)新川洞(シンチョンドン)の第2ロッテワールド・ショッピングモール棟8階のイベント会場で、電気作業をしていた作業員2人が感電事故に遭って近くの病院に運ばれた。

ソース:NAVER/ソウル=聯合ニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=001&aid=0007595875

» 続きを読む・・・
スポンサーサイト



コメント(1) ↑上へ
1 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 12:35:19.29 ID:???.net
親日派土地1000億ウォン(約108億6000万円)分を還収

2015年5月7日、韓国・国民日報によると、韓国・ソウル市は6日、日本統治時代に建てられたソウル地方国税庁南大門別館を撤去すると発表した。

ソウル市は同日、日本の植民地支配からの解放70周年記念行事計画を発表し、「日本統治時代に日本が徳寿宮の気の流れを止めるために建てたソウル地方国税庁南大門別館を撤去する」と明らかにした。

» 続きを読む・・・
コメント(0) ↑上へ
1 Anubis ★@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 20:38:11.58 ID:???.net
あっ韓ニュース
12日、韓国・大邱市の世界水フォーラム開幕式で、倒れた水時計の模型(聯合=共同)

 韓国・大邱市で12日行われた世界水フォーラム開幕式で、朴槿恵大統領と各国の来賓が、朝鮮王朝時代の水時計をかたどった模型を動かして水を流すパフォーマンスをしていたところ、高さ約3メートルの模型が突然倒れるハプニングがあった。

» 続きを読む・・・
コメント(7) ↑上へ
1 ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 14:37:57.08 ID:???.net
 今月3日午後1時、ソウル都心のKT光化門ビルの周辺では、数十人のサラリーマンたちが三々五々集まって、コーヒーを飲んだり、たばこを吸ったりしていた。両側の歩道上に立っていた人たちの多くは、車道側に向かって傾いた状態で立っていた。同僚たちの間で「地面がへこんでいる。通るたびにひやひやする」と冗談めかして言い合う人たちがいる一方、実際につまづく人も少なくなかった。

 実際、KT光化門ビルと教保ビルの間の幅約8メートル、往復2車線の道路のうち、20メートルの区間では、まるで衣服のつぎはぎのように補修されている箇所が幾つもある。縦・横25センチ、深さ10センチほどのくぼみに雨水がたまっている場所もあった。道路の起終点の10メートルほどの区間では、歩道のブロックが壊れ、その上下の隙間30センチ以上も開いていた。

 本紙が測定した結果、この道路と両側の歩道はセンターラインを基準に平均5度以上、最大25度も傾いていた。この道路から景福宮よりにある、米国大使館とKTビルの間の道路のセンターライン付近の傾斜度が0.2-0.3度ほどであるのに比べると、明らかに傾いていることが分かる。このため、ここを通る人たちは、車道側に転倒するのではないかと、ひやひやしながら歩いている。

» 続きを読む・・・
コメント(0) ↑上へ
1 ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 10:33:29.88 ID:???.net
あっ韓ニュース

 今月2日午後から3日早朝にかけて降った雨が原因で、ソウル各地で大小の「シンクホール(地盤沈下による陥没穴)」が多数発生した。集中豪雨が多い時期ではないにもかかわらず、シンクホールが次々と発生する事態に、市民の不安は増大している。ソウル市は「老朽化した下水管がシンクホール発生の主な原因とみており、持続的に交換作業を行っている」と発表した。しかし専門家らは「ソウル市や韓国政府が前もって古い下水管を交換していなかったのが大きな原因」と指摘している。

■大雨でもないのにシンクホールが大量発生

» 続きを読む・・・
コメント(1) ↑上へ
1 ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 09:37:47.35 ID:???.net
あっ韓ニュース

 ソウル市江南区三成洞の地下鉄9号線三成中央駅近くで2日、6カ所もの道路の陥没が同時多発的に発生した。この地域は先月29日に陥没が発生した三成洞のCOEX交差点から直線距離で1キロに満たない至近距離にある。

» 続きを読む・・・
コメント(1) ↑上へ
1 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 08:56:32.24 ID:???.net
あっ韓ニュース

 イタリア・ミラノ近郊のベラガモにあるローマ法王ヨハネ23世博物館の文化財修復事業に、韓国の伝統製法で作られた紙「韓紙」が使用されることになった。韓国外交部(省に相当)が2日、明らかにした。これまでヨーロッパの文化財の修復には日本の和紙が使われていた。

 外交部によると、博物館は今月27日からヨハネ23世の貴重な地球儀に対し、韓紙を使って修復作業を実施するという。カトリック修道会の神言会からこの地球儀を贈られたヨハネ23世は、在任時(1958-63年)にバチカンの接見室にこれを置き、大切にしていたとのことだ。周囲が4メートルを超えるこの地球儀には当時の世界のカトリック教区分布図が詳細に描かれており、重要な文化財として評価されている。

» 続きを読む・・・
コメント(6) ↑上へ
1 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 02:35:46.18 ID:???.net
あっ韓ニュース

ベトナム警察はサムスン物産の港湾埠頭建設工事現場で42人の死傷者を出した最近の事故と関連し、現地韓国人職員に対して出国禁止措置を下した。

サムスン物産関係者は30日「ベトナム警察が事故原因を調査するために現地韓国人職員の出国を禁止するという公文書を送ってきた」として「警察調査に誠実に臨むだろう」と明らかにした。

» 続きを読む・・・
コメント(0) ↑上へ
1 もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 06:24:17.98 ID:???.net
あっ韓ニュース

韓国・ソウル市内で29日、道路に突然、穴が開き、15トントラックが穴に落ちて横転した。歩道を歩いていた2人にけがはなかった。

地盤沈下は、繁華街の中心部で起きた。当時、日曜日の午後ということもあり、人通りは激しく、1歩間違えれば、大惨事になりかねなかった。

» 続きを読む・・・
コメント(1) ↑上へ
1 ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 15:22:30.31 ID:???.net
休日のソウルで地盤沈下(シンクホール)の恐怖

  ソウルに再び「地盤沈下(シンクホール)」恐怖が起きている。

  29日午前6時40分ごろ、ソウル江南区三成洞(カンナムグ・サムソンドン)COEXの交差点付近の一部道路が陥没し、通過中のバイクがこれに車輪をとられた。直径1メートル、深さ30センチの道路沈下で、バイクに乗っていた運転者Aさん(19)と同乗者ら2人が擦過傷など負った。ソウル市は上水道管の漏水によって土砂が削れたことにより地盤が沈んだとみている。

» 続きを読む・・・
コメント(4) ↑上へ
相互リンク(外部サイト)の新着情報

HOME↑上へ